墓地・墓石 古き良き伝統を大切にしながらも、 さりげなく漂わせたいじぶんらしさ・・・
「お墓を建てよう」とお考えになられた時どのようにして良いかわからないものです。
この様なお悩みにやまおくでは専門のアドバイザーがご相談お受けいたします。
墓石
自由選択墓その人らしさあふれるお墓を実現
お墓を建てる手順
お墓を建てる際に必要なことを順を追ってご紹介します
1)ご相談
- 建墓に関するしきたり
- 建墓の時期・予算
2)打合せ/墓地の確認
- 墓地の状況調査
- 地域、場所、面積、形状、敷地境界、土地の向き、お墓の方向など確認
- お墓のデザイン、外柵の構成、石の種類、大きさ、予算、付属品などの相談をいたします
3)お見積り/設計図の提示
- 打ち合わせに基づいた設計図、お見積りをお渡しします。
4)ご契約
- 契約書の作成
- 建立完成日の確認
- 建立までのスケジュール確認
- 文字彫刻の確認
5)施工前打合せ
- 施主との最終・確認
- 工事担当者との具体的な打ち合わせ
6)着工
- 基礎工事
- お墓の製作
- お墓、外柵などの建て込み工事
7)完成/引き渡し
- 完成の検査、確認
- お墓の説明(納骨の仕方・メンテナンス)
- 魂入れ、納骨日の日程、時間の確認
8)開眼供養(納骨式)
- お寺様へ事前に、供物等の確認が必要です。
(宗派によって準備が違います。)
9)アフターサービス
- 引渡し後のメンテナンス
墓地・霊園をさがす
霊園には、市町村が所有する公営墓地、寺院境内で所有している寺院墓地、宗教法人が自分の境内以外の場所で経営する民営の墓地の三種類に分かれます。
- 宗旨・宗派
- 霊園・墓地によっては宗旨・宗派の条件がある場合があります。
自分の家の宗派を確認し今後どうしていくか考えて決めてほしいと思います。
- 立地条件
- 自宅から近く、交通の便が良くお参りしやすい場所
- 価格
- 霊園・墓地を求めるには、永代使用料・年間管理費が必要です。
墓石のデザイン
※画像はサンプルです。
和風墓
江戸時代に一般化した伝統的な墓石
洋風墓
洋風のかたちをモチーフにした墓石
墓石のデザイン好きなものを選んで個性のあるお墓づくり
法名塔/香炉・供物代/灯篭等
※他にもいろいろな種類のオプションをご準備できます。